2009年1月31日土曜日

造船生活続行中

昨日(30日)から個人的に3連休ですが、オフラインゲームで時間がつぶれる予定だったのですがなぜか造船生活&EUの倉庫に余ったカテを置いてくる&ついでに香辛料運搬、副官ボーナスの消費など込みこみでEU<->マニラの往復をしました。

造船熟練も日が変わる頃には11144/19600と折り返しを過ぎましたのでお金をセーブせずローズウッドでサムブを着くってロット8=>カテへ換えてカテ2,3を回収にいそしみます。
#あまってたカテ4は商会ショップに割安で出したけど次戻るまでに売れてるかな?(800枚)

造船修行が終わったらのことをあんまり考えてなかったけど。たぶん海事修行よりはサブの冒険修行の合間にメインが採集で冒険経験上げる感じになるのかな?

まあ、2月中旬か下旬のChapter5で造船R16が発生したら泣く泣くもう1ランク上げるしかないのかな?
特定のスキルでR16へ上限解除します(専門職のばあい)は曖昧すぎて困ってしまうところがあります。

明日も休憩しながら造船生活(疲れがたまったせいか1日で寝落ち3回と最高記録達成した昨日ですが)
頑張るぞー

2009年1月29日木曜日

ショック><イヤホンの換えケーブルがーーー;;

2,3年前かな?UltimateEarというイヤホンを愛用していたのですが。(今も使ってますよ)
珍しくイヤホンのケーブルが交換可能という機種だったのです。

で、通販で換えのケーブルを予備でもっとこうかな?と探していたらショッキングなお知らせが。

代理店変更に伴い、換えのケーブル単体での発売が中止(?)
#だめじゃん

イヤホンケーブルの修理って信用できるのかな?[使い方同じだから壊れるんですよ。
]という言い分と[修理したのに直ってねーじゃねーか]と言う言い分がぶつかりそう


以下、巡ったところの告知分

M-Audioの告知

Ultimate Ears製品の代理店業務終了のお知らせ
アビッドテクノロジー株式会社|エムオーディオが取り扱って参りましたUltimate Ears製品(M-Audio IEシリーズを除く)は、現在の在庫の販売完了をもって弊社での代理店業務を終了する事となりました。以降の国内でのUltimate Ears製品の販売元は、Logitech International社の日本法人である株式会社ロジクール様となります。
代理店業務終了に伴いまして、日本国内のカスタマーサポート業務を2008年12月26日をもって終了し、2009年1月5日より株式会社ロジクール様へ移行致します。


販売店さんの告知
【UltimateEarsスペアケーブルに関しまして】
国内代理店のM-AUDIOより国内におけるUltimateEars商品の代理店が
来年1月5日以降、株式会社ロジクールへ変更されるとの連絡がございました。
代理店変更に伴い、スペアケーブル単体での販売を終了し全て修理にての
対応となるとの事でございます。

暇なので何となく

携帯電話がそろそろ買って2年。そろそろ買い換えたいのですが。モバイルSuicaを使いたいのでFelicaが必須なのですが、NHKの受信料を払いたくないのでワンセグがないことが必須となると、日本国内にはないのかな?とりあえず今使用中のAUでは、なさそう。他社はそんなに調べてないけど、ソフトバンクは春の新機種発表記事が今日出てたけど、一覧表にはすべてワンセグに丸が付いてた><

会社携帯にワンセグ着いてるから、会社に対して(契約回線分?)NHK受信料払えというNHKの精神もどうかとおもうが。

NHKの受信料は放送を受信する設備を保有している(一般には)家ごとに支払うことになっていたと思います。(家にどんなテレビがあるから、いくらとか。台数は関係ないけど、衛星放送を受信してたら衛星分とか。だったと思います)今のところネットでの動画配信は法律関係の用語での"放送"ではないので当然NHKの受信料の対象にはなりません。が、オンラインでの動画配信が開始されたニュースがありましたし、対象が受信料を払っている人に限っているのか、有料なのかまでチェックはしていません。ということは時間の経過につれて厚顔無恥なNHK族な方々は、"ネットでNHKの動画を見ることが一般化している以上ネットに接続して映像を見ることができる設備は放送受信設備であり、受信料を支払う義務が発生する"という論理展開がなされるのでしょうね。

この話は、自分の空想話ですが10年、20年と経つと馬鹿話ではすまないんだろうな。と空恐ろしい気分になりました。
#税金と労力はとれるところからとれ。と本気で考えていそうだしね。

2009年1月26日月曜日

Eee PC S101を購入(いまさらながら)

ネットブックの中でもSSD(しかもハイパフォーマンス)搭載で値段もチョイ高いASUSのEeePCシリーズS101を多分衝動買い。(以前からほしいと思っていましたが、手持ち資金ではちょっとなー。と思っていましたが、ストレス発散の買い物として買いました)

<ネットの情報は1GBメモリ16GB(SSD)の構成を2GBのメモリへ載せ換え。メディアスロットへSDHC16GBを搭載済みを前提で話しているものもありますので注意。メモリの1GB->2GBはメモリの値段によっては効率がいい手段だと思います。(自分みたいに時間が無いからと箱入りメモリなんて買うと悲劇な総支出へ;;) >


まあ、Windows7Betaバージョンとかがいろいろ試せる期間なのにインストールするPCがVirtualPCしかないとか。プライベートでも(主に仕事で)いらいらしていたので、まあ作業に没頭するのも気分転換かと。

で、このPCネットBOOKと呼ばれる低価格PCの基本性能のまま、SSDが高性能になっているので体感性能が若干UPという代物です。液晶画面もそれほど光沢が無く。店員の売れ筋だったシャンパンゴールドに決定。新作のピンクはさすがに無理ですし、黒はアームレスト部分の金属削りだしっぽい縞がゴールドだといい感じだったのに黒では安っぽく感じてしまったり、指紋がすごく目立ったりでNGでした。

ネットブックのインストールということで、最初にまあ、OS初期セットアップとしてユーザー名やネットワーク設定。時刻やタイムゾーン設定をしました。
でこのマシンにはヒンジの後ろ側にSDカードなどが入るスロットがあるので、SDカード(2GB)を挿してMyDocumentやIEのローカルキャッシュなど、変更が激しそうなフォルダーを移行しましたが、1MB/Sに見たなさそうなスペックがだめなのか、IEの起動に10秒くらいかかるようになったり。
そこで急遽メモリを1GB->2GBへ変更(家電量販店で買ったら鬼のように高かった;;ポイントで半分くらいになったけど)500MBのRAMディスクをIOデータの有料ユーティリティで作成してそちらにIEのキャッシュを移行、やっとまともになったかな?(IOデータ製のメモリにはLE版がおまけでついてくるとか。)

その後S101のセットアップでググッてみると出てくる出てくる。
EWFなんて誰が考え付くのか。とも思いました。

大航海時代Onlineで造船しながらセットアップすること4,5時間くらいで一通り終了したかな?
#大航海時代Onlineのセットアップに2時間くらいかかりました。最初からインストールすると、最初のインストールで1時間。ゲーム起動で差分アップデートでまた1時間近くかかった。

大航海時代Onlineも今のところ造船でボーっと浮いてるだけなのでなんともいえないけど、グラフィックの品質をすべて低いにして使ってますが、それほど動作が遅いと感じるほどではないですね。(お安いノートPCとしてはですので、最近のある程度のパフォーマンスのCPU&グラフィックカードを搭載したデスクトップとは比べるべくもありません。)

EWF設定するとアップデートやソフトウェアのインストールに不安があるけど。大丈夫かな?
(Cドライブへの変更内容をあらかじめ確保したメモリで管理してシャットダウンのときにまとめてIOする。だからメモリより大きいアプリとかインストールできなさそう)まあ、ゲームしたいときは外付けHDDにでもインストールすればいいか。レジストリいじってるし、一時的にでも元に戻すのはめんどくさそう。
#Windowsアップデートとかも細切れにしかできなくなるのでWindowsMediaPlayerとかIE7とか更新したいならEWFの設定前にしたほうがいいと思います。

ネットブック(とくにS101固有のところもありますが)のよさそうな点

1)システムディスクが16GBSSDなのでシステムバックアップが現実的に取れる。
最近HDDの大容量化と、低価格化、省スペース型が主流で2スピンドル(内臓ドライブ2台)がメインストリームではない時代では、ほとんどシステムバックアップを取っている人がいないんじゃないでしょうか?
16GでもDVDでは実際難しいですが、有料のバックアップソフトとUSB接続外付けHDDをつかって、Cドライブのボリュームイメージのバックアップをいったん外付けHDDにファイルとして格納。バックアップボリュームをブルーレイに書き込む。(1層で24Gちょい書ける)なんてことが可能になります。

2)やっぱり軽い
単体ではやっぱり圧倒的に軽いですね。会社で使ってるモバイルノート(A4より小さいだけ)より断然軽いです(除くバッテリー)キーボードもフルサイズとは行きませんが、ブラインドタッチが少なくとも英語数字に関しては問題なくできます。

3)小さい
専用のソフトカバーも標準についてきますが、部屋置きしても普通に本棚とかに入りそう^^ 場所がとらないことが2台目、3台目(自分は部屋の中に3台すでにあるので4台目ですが)には必須だと思うので、いい感じかと。ACアダプターも持ち運びを考慮してか、小さめです。

まだ、バッテリー駆動テストとかもしていませんが、公称バッテリー持続時間が4.5=>6時間へ変更になるほど結構持ちがいいみたい。SSDで駆動部分が無い。Atomプロセッサ、チップセットの省電力機能がいい。などがあるのかな?

2009年1月25日日曜日

造船修行は地味に進行中(ベルリンフィル)

今日の昼前で造船の熟練4800突破。もう少しで4分の1かな?

先日のIT系ニュースサイトでベルリンフィルのデジタルシアターが載っていたのですが。(詳細は検索してみてください)
1つのコンサートが9ユーロくらい、年間パスで89ユーロで楽しめます。で円高と騒がれているので今が良いタイミングかな?とも思って年間パスを購入してみました。
まず、会員登録でメアドとパスワード設定。そのたパーソナル情報入力。メアド宛に認証メールが来るのでクリックして認証される感じです。そのあと支払い手続きに入りました。私はクレジットカード払いでしたがビザかマスターカードかな?の2つしか選べないのがちょっと難点というか不満というか。

ライブが特徴ではありますが、アーカイブとして過去の分もみれます。もちろん入会前に環境確認が必須で、3段階の解像度で高解像度だとSXGAくらいかな?結構解像度が高いと感じます。(個人的にはDVDの再生とかよりよっぽど高画質に感じます。まあ、音楽系のDVDは音にデータを割り振っているので画質は二の次なところがあるので余計ですがね。)

AV(オーディオ&ビジュアル)環境としてはPCの音声出力をプリアンプに接続、ブックシェルフスピーカー(そんなに大きくないスピーカ)とウーハー(低周波用スピーカ)が接続されていて、PCモニターも24インチモニターなのでエンターテイメントな素材があると性能が発揮できるのですが、テレビは見ませんし、ゲームだとそうそう量を買えるわけでもありません。なので期間限定(1年)とはいえアーカイブも含めて多くのコンテンツにアクセスできるなど結構お得感があります。
 特にオーディオマニアな世界では再生するソースとしてはジャズかクラシックが定番ですし、オーケストラの再生をしてどれほど多くの楽器を感じ取れるかで解像感を比べたりしています。そういった意味でもこういったオーケストラのネットワーク配信は期待が持てます。
 今年の初めくらいに収録されたもので時間が短い分、価格も6ユーロくらいのものがありますので、そちらで一度試してみると良いかもしれません。

 まあ、サイトがドイツなのでドイツ語か英語の選択しかできませんので、英語が読める方が身近にいないと警告が出た時点で心理的にパニックになるかもしれませんので、気合い入れて確認してください。

2009年1月21日水曜日

造船修行中

さすがはR14。19600という熟練値にも腰が引けそうですが。1日(といっても平日4時間くらい?)やっても1000増えない勢い。ちょっと泣きが入りそうです。
しかし、自力で冒険用ジーベックを改造するためにも。この道を少しずつでも進むしかない。

そのあいだサブの春妃は収集生活で地道に冒険経験回収中。
作業感じたっぷりの毎日ですが。まあ、商会メンバーとちょくちょくチャットしているので結構のほほんとやっています。

造船が上がってしまえば海事生活かと思いますが、その前には資金を蓄えない説けないのでロット=>カテにしてベルベット&宝石商人生活かな?(もう交易LVあがらんけど)投資&社交上げ&爵位授与ねらいでもいいんですけどね。
ただ、あんまり社交&会計上げをねらってやろうと思わない自分もいるわけで。(気がついたら上がってるくらいが熟練らしくていいかなー。>会計

何にせよR15になったあとを思い描きつつ造船修行が続きます><

2009年1月17日土曜日

最近聞いている音楽

月に2,3枚のペースでCDを買っているような気がするけど、最近よく聞いているCDを紹介してみます。
まず1枚目はDucaさんの[12Stories]それぞれがの曲が非常に楽しく、声も個人的に好みのタイプになります。
割とすぐに覚えたのは3分の1くらいがやったことのあるゲームに収録されていたから。という落ちもありましたが。詳細はWikiにDucaで登録されていますので参照ください。(大人の事情です)

10月くらいにこのアルバムが発売されたのかな?9月のリリースの時に通販で予約して、忘れた頃に代引きが来たから結構ビックリした記憶があります。最初聞いていても、数曲しか気に入らなかったので部屋でかけていたけど、出かける時のプレーヤに入れていませんでした。師走にはいってから、結構良いんじゃない?と思い始めてプレーヤにデータを入れて、最近ではこのアルバムをまず最初に再生しています。

結構独特の音楽の感じがするので、伸びてほしいなー。と思っていますが、Wikiの情報を見ている限りでは、お仕事が減ってきているのかな?ちょっと心配です。


個人的に好みの曲はMy Songかな。ネガティブな思考をしていたけど、君のおかげで笑顔があふれる毎日が送れるようになった感謝の唄。みたいな歌詞で、曲も比較的アップな感じです。

あした天気になあれ はもっとアップテンポですが、愛とか連呼されてますのでちょっと赤面してしまうので好きな曲なんですが...。

というわけで今日はDucaさんのアルバム[12stories]を紹介してみました。

2009年1月13日火曜日

測量士へ転職

サブの春妃が測量士へ転職。地理学と視認をせっせと上げる連休でした。
地理学4,視認3へかろうじてアップ
#リスボンからサンジョルジュの地図やクエをついでにこなす
北海の地図やロンドン周辺のクエをこなしていたら何とか上がった。
#少し上がったら東地中海へ行くのが筋なのかもしれませんが、言語の問題が

そんな感じで今日はロンドンでショップから六分儀をゲット(地理学+2)
これで北米地理回しができるかな?

採集のために転職するのが面倒なので測量士のまま採集ノルマだけこなして、そのあと地理回し初挑戦予定

メインは3連休で25M 40M 40Mとベルベ十で荒稼ぎ。今日は夕方INしたら相場終了直後だったので早朝勝負かな?


明日は花のルサカが南青山のマンダラで19:30からライブだったので行くつもりだったけど、体調がまだまだ回復していないのと当番で19時までオフィスにいないと行けないので開場はおろか、開始にも間に合わない。ので自重して行かないことにしました。残念。

2009年1月11日日曜日

採集が上がらない

今のところR11(+6)ですが、6000/12100くらいで、1時間に熟練が1000はいらないくらいなので、Rを一つあげるのに12時間くらい採集していないと行けない。そろそろ泣きそうだ。

まあ、採集自体は冒険経験をとるためにやっているので高Rを目指す必要もそれほど無いけど、入る経験が変わるのなら上げておきたかった位なので。
連休の時間があるときには、測量士になって、地理&視認を上げようかな。
#カテ4が余りまくってるから貴金属を上げるのも良いけど。あんまりお金稼ぐスキルを上げるのに頑張る必要性をあまり感じてないからなー。

そろそろ冒険職を楽しむのも良いかなー。とも思うので、地理&視認上げに走ると思う感じです。

メインはお金稼ぎでベルベット織ってるところ、今日二回目の相場が、10時半くらいスタート。これも長く持つと2時から3時までかかりそう。まあ、その分儲けが膨らむと良いなー。ですね。
じゃあ、頑張るぞ^^

造船R14になりました。

10日ほぼ一日費やしましたが、なんとかR14に到達。
まあ、年末年始で熱が出ている中、平均10時間以上やっていたのでさくさく進んでた。っていうのが強いですかね。造船R15を目指す前にとりあえずお金を作ろう。(540隻作るので、1隻100Kの損がでる計算でも54Mが必要。)

またもやベルベッターとして荒稼ぎします。
ただ、相場が会わない時間には暴落用の火器を作る以外やることないのでサブの育成に力が入るんですよね。というか、メインは造船修行している間、冒険、海事ともに上がらないんですよね。既にサブに冒険抜かれているし。

まあ、サブも最近は採集と、釣りしかしていないので、冒険、釣り、採集以外はほとんど上がっていませんが。

しばらくはのんびりやる感じかな?体調の復帰もまだまだですしね^^

2009年1月2日金曜日

一月二日になりました。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 先月29日から体調不良で半分寝込んでいましたが、30日から発熱、のどの痛みで3日ほどダウン。最後まで行きたかった年末カウントダウンライブイベントも残念ながら行けず、家で寝てました。(37.5度で8時間たってるとかはちょっと勇気がなかった&インフルエンザかな?とも思うので人混みに突撃はちょっと)

といっても、1日24時間寝込んでいるわけではなく、12時間位しかねれなかったので起きている時間は買い物、食事、などにほかはほとんどネトゲー(大航海時代Online)をやっていました。
ただ、頭使えないのでほとんどメインの造船、サブの採集のみでひたすら単純作業をベッドで横になったままやっていました。造船はR13で7700/16900で現在もりもり上げてる途中。道のり長いなー。